Scenery
NEWS
Consecutive Solo Shows (Vol.2)
連続個展 (Vol.2)
Takumi Kato 加藤巧「Shadow Works」the three konohana(大阪市)
2025年1月9日(木)~26日(日)
開廊時間|12:00~19:00
休廊日|毎週月・火・水曜
Consecutive Solo Shows (Vol.1)
連続個展 (Vol.1)
Takumi Kato 加藤巧「愛情、畏敬、恭順、忍耐 -Enthusiusm, Reverence, Obedience and Constancy-」the three konohana(大阪市)
2024年11月23日(土)~12月22日(日)
開廊時間|12:00~19:00
休廊日|毎週月・火・水曜、12月5日(木)~8日(日)
Art Fair
「Nagoya Art Collection 2024」にgallery Nブースより出品します。Nagoya Art Collection 2024
[Works][Exhibition][About]更新しました。
Updated [Works][Exhibition][About].
Solo Show
個展「Moving Meditation」gallery N(名古屋市)
火・水休廊 | 13:00-20:00
初日は18時開廊|最終日は18時まで
オープニングトーク|6月8日(土) 19:00- 「壁観の夕べ」
ゲスト:副田一穂(愛知県美術館主任学芸員)
[Works][Exhibition]更新しました。
Updated [Works][Exhibition].
[Bulletin] 『名古屋造形大学紀要30号』に「フィンランド北部地域の自製外壁塗料"punamultamaali"とその絵画利用」が公開されています。名古屋造形大学機関リポジトリ
大阪市のthe three konohana「Gallery Collection 2024, Spring」にて作品が8点展示されています。the three konohana
Exhibition | Oral Presentation
「ファンダメンタルズ フェス」に参加します。2023年度からの科学者との交流の進捗と口頭発表を行います。
12月26-27日15:30-17:30(予約制)
Publishment
『生活と絵具 フィンランドの外壁塗料'Punamultamaali'とその周辺 加藤巧|2023年フィンランド滞在制作記録』を刊行しました。
Aritsts in Residence | Research
「ライ麦を使用した自製屋外塗料の調査」
Survey of self-made exterior paints using rye flour
ARTBREAK (Ii, Finland)
助成:スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団、EU・ジャパンフェスト日本委員会
Grant:scandinavia japan sasakawa Foundation, EU–Japan Fest Japan Committee
Workshop
ワークショップ「失敗するための技法」bankART KAIKO(横浜市)
7月23日(日)14:00-16:00
定員8名(要予約)
Project
2023年度「ファンダメンタルズ」に参加しています。
Group Show
「Haste Makes Waste」KAGAJO Ken + KATO Takumi the three konohana(大阪市)
Solo Show
Gallery Collection – Takumi Kato「Recent works 2020-22」the three konohana(大阪市)
Museum Collection
愛知県美術館にて2023/1/14-3/14の「岡本太郎展」と同日程のコレクション展で同館所蔵「マカロニ」が展示されます。
愛知県美術館|Aichi Prefectural Art Museum
[Works][Exhibition]更新しました。
Updated [Works][Exhibition].
Group Show
「An eXhibition of SMALL things with BIG ideas」(White Conduit Projects/London,UK)に参加します。
Photo Report
「ART iT」に「判断の尺度 vol.2 加藤巧|To Do」(Have something that defines my judgment vol.2 Takumi Kato: To Do) のフォトレポートが掲載されています。
Front Cover
2022年8/26発売の『現代詩手帖』の9月号に作品《macaroni (handle)》が使われています。
Solo Show
「If it were」gallery N神田社宅(東京都)
Solo Show
加藤巧「To Do」gallery αM2022「判断の尺度」企画:千葉真智子(豊田市美術館学芸員)gallery αM(東京都)gallery αM
「Fab Meetup Nagoya vol.5-「つくる」にまつわる、みんなのトーク-」に登壇します。FabCafe Nagoya
gallery αM2022企画「判断の尺度」企画:千葉真智子(豊田市美術館)に参加します。展示詳細は追ってお知らせします。gallery αM
大阪市のthe three konohana「Gallery Collection 2022」にて作品が9点展示されています。the three konohana
Museum Collection
愛知県美術館に作品が4点収集されました。1点は2022/1/22-3/13の「ミニマル/コンセプチュアル ドロテ&コンラート・フィッシャーと1960-70年代美術」と同日程のコレクション展で公開され、他3点は順次公開予定です。
Aichi Prefectural Art Museum collected four art works. One of them will be exhibited from 22th JAN 2022, and the others will be exhibited in another period.
愛知県美術館|Aichi Prefectural Art Museum
[Works][Exhibition][About]更新しました。
Updated [Works][Exhibition][About].
Solo Show
「Quarry」(gallery N/名古屋市)
Group Show
「"Souvenir from the residency Artists in Youkobo" Vol.2」(Youkobo Art Space/Tokyo)
Group Show
「SUPERNATURE」(White Conduit Projects/London,UK)に参加します。
Group Show
「2つの時代の平面・絵画表現-泉茂と6名の現代作家展」(Yoshimi Arts、the three konohana共催、Yoshimi Arts会場/大阪市)に参加します。
[Works][Exhibition][About]更新しました。
Updated [Works][Exhibition][About].
Solo Show
個展を開催します。Solo Show[Re-touch] the three konohana
this and that 『STAYTUNE/D』『タイムライン——時間に触れるためのいくつかの方法』記録集刊行記念トークイベント「綴じて、開く。——記録集のためのいくつかの方法」に出演します。『タイムライン——時間に触れるためのいくつかの方法』RECORD
this and that より『タイムライン ー時間に触れるためのいくつかの方法』記録集が刊行されました。this and that
大阪市のthe three konohana「Gallery Collection 2020-2021」にて作品が3点展示されています(完全予約制)。the three konohana
実践報告集『遠隔でつくる人文社会学知 ―2020年前期の授業実践報告―』に寄稿いたしました。雷音学術出版
制作材料の勉強会「Vehicle Vol.4 Jesmonite」開催のお知らせ「Vehicle お知らせ」
Exhibition
Gallery Collection「Takumi Kato – Selected Works [from artTNZ]」として、大阪市のギャラリーthe three konohanaにて、として近作と新作を22点展示しております。the three konohana
Art Fair
TERRADA ART COMPLEX II(東京都)にて開催されるアートフェア「artTNZ produced by AFT with APCA」に出品いたします(個展形式) 。入場は無料ですが、感染症対策により事前予約制となります。詳しくはリンク先をご覧ください。artTNZ produced by AFT with APCA
Group Show
オンライン展覧会「Online / Contactless」 Yoshimi Arts, the three konohanaウェブサイト上
制作材料の勉強会「Vehicle Vol.3 発注 feat.山本雄基」開催のお知らせ「Vehicle お知らせ」
制作材料の勉強会「Vehicle Vol.2 制作スタジオ」開催のお知らせ「Vehicle お知らせ」
更新しました。
Updated.
Group Exhibition
「VOCA展2020 現代美術の展望─新しい平面の作家たち─」に、高橋綾子氏(名古屋造形大学)、福元崇志氏(国立国際美術館)のご推薦で出品いたします。→感染症の影響で会期短縮となりました。上野の森美術館 「VOCA2020」
Art Fair
「ART in PARK HOTEL TOKYO 2020」(パークホテル東京)に出展いたします(個展形式)。→感染症の影響で9月に延期となりました。→中止となりました。AiPHT2020
Work Shop
制作材料の勉強会「Vehicle Vol.1 川田知志×ストラッポ」開催のお知らせ「Vehicle Vol.1 川田知志×ストラッポ」(スタジオ協力・HAPS/京都市)
Project
制作材料の勉強会「Vehicle」を立ち上げました。「Vehicle」
Work Shop
神戸アートビレッジセンター《はじまりのみかた Vol.06》「絵画材料について~絵具をクッキングしよう!~」神戸アートビレッジセンター
Talk Event
向三軒両隣トークシリーズ2019 Vol.07「作りながら保存すること~タイムライン展の事例から~」秋田公立美術大学
Pubilication
REAR43号「風景断片」「コレクション再考」に、「タイムライン 時間に触れるためのいくつかの方法」(京都大学総合博物館)と「接ぎ木 Grafting」(Art Space & Cafe Barrack)のレビューが掲載されています。芸術批評誌 REAR
[タイムライン 時間に触れるためのいくつかの方法] ウェブ上の展覧会記録を随時更新しています@京都大学総合博物館(京都市)
Group Show
[Grafting 接ぎ木](札幌展) naebono アートスタジオ(札幌市)
Talk
[顔料のはなし] 喫茶星時(岐阜市)
[TIMELINE 時間に触れるためのいくつかの方法] @京都大学総合博物館(京都市)
更新しました。
Updated.
[刊行物のお知らせ]
[Rebind 2018年 ロンドン滞在制作記録]ブックレットが遊工房アートスペースから刊行されました。
Group Show
[Grafting 接ぎ木] @Art Space & Cafe Barrack(瀬戸市)
Group Show
[Pacific Breeze] @White Conduit Project(London/UK)
更新しました。
Updated.
Artist in residence
英国ロンドンCity & Guilds of London Art School アーティスト・イン・レジデンスにて約6ヶ月間滞在制作します。(2018年度上期 公益財団法人 野村財団芸術文化助成)
Group Show
[ニューミューテーション] @京都芸術センター(京都市)
[New Mutation] @Kyoto Art Center(Kyoto)
[マテリアル喫茶] @京都芸術センター(京都市)
(要申し込み)
更新しました。
Updated.
Group Show [Gallery Collection] @the three konohana(大阪市)
Solo Show [Clock Works] @Gallery MIKAWAYA(清須市)
[Talk] w/前谷康太郎氏、guest:鈴木俊晴氏(豊田市美術館・学芸員) @the three konohana/Osaka(大阪市)
Group Show [Transfer Guide] @the three konohana(大阪市)
OPEN STUDIO [±0mm 〜プラスマイナスゼロミリメートル〜 加藤 巧×髙木 大地] @STUDIO2-2-2(岐阜市)
[第1回塗料を食べる会 (加藤 巧×タカハシ'タカカーン'セイジ)] @FIGYA(大阪市)
拠点が岐阜市に移りました。
「作法のためのリマインダ」展(2015)Webアーカイブを公開しました。「作法のためのリマインダのための覚書」
Group Exhibition [Gallery Collection] @the three konohana/Osaka
更新しました。
Updated.
[ARRAY]展のレビューと掲載情報がアップされています (jp only) [VOICE]the three konohana
Website has been redesigned.
ウェブサイトをリニューアルしました
[Gallery Collection] @the three konohana/Osaka
[Talk Session] w/福元崇志氏(国立国際美術館・研究員) @the three konohana/Osaka(大阪市)
Solo Exhibition[ARRAY] @the three konohana/Osaka(大阪市)
[Opening Talk] w/金井直氏(信州大学人文学部准教授・西洋美術史)@awai art center/Matsumoto(松本市)
Solo Exhibition[~|wave dash] @awai art center/Matsumoto(松本市)
ホームページをリニューアルしています